error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:株式会社エンラージ商事楽天市場店
7,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 9 平均評価: 4.44
楽天市場で商品詳細を見る |
この商品は HONDA 新型N-ONE JG3/JG4 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン ポイント ブレーキホールドとは エンジン始動後、運転席シートベルトを装着し、ブレーキホールドスイッチを押すことでスタンバイ状態になり、信号待ちなどで完全停止した後、ブレーキがホールド(固定)され、ブレーキペダルから足を離すことができる機能です。
ただ、毎回エンジンをOFFにすると、ブレーキホールド機能がOFFになってしまい、常時ブレーキホールド機能を使用するためには、エンジンオンの度に、ブレーキホールドボタンを押して機能をオンにしなければなりません。
ショップからのメッセージ 最近、販売されている車に多く装備されている『ブレーキホールドシステム』 信号待ちや、渋滞時など、車が停止中にブレーキが固定(ホールド)され、 ブレーキペダルから足を離せ、 しかもアクセルオンでスムーズに発進できる。
足をずっとペダルに固定したり、信号が変わって慌てて足を踏み変える、 なんてことからオサラバできるとても便利な機能ですが、ただ一つ難点が… エンジンを切ってしまうとホールド機能がOFFになり、次回運転する時またスイッチを入れなくてはならない、大変めんどくさい。
便利な機能だけに、この少しの手間が許せないのは私だけでしょうか?人間はなんともわがままな生き物です… こちらは、そんなワガママを解消できる商品。
運転席のシートベルトを締め、エンジンをON後ブレーキホールド機能の緑のマークが自動で点灯します。
後は信号待ちなどでブレーキを踏み停止し、ブレーキペダルから足を離しても前に進みません。
ブレーキがホールドされます。
カプラーオンで取付け簡単! 取付けは配線先にコネクターが付いている完全カプラーオンなので、純正の配線を傷つけることなく、簡単にお取付が可能です。
しかも純正状態に復帰も簡単! 【機能説明】 ・シートベルトを着用しエンジン始動、またはエンジン始動後シートベルトを着用すると、ブレーキホールドが自動でONに切り替わります。
・その場限りでブレーキホールドスイッチを一時的にOFF にしたい時は、スイッチを押してブレーキホールド機能のON/OFF を切替えることができます。
(エンジン始動時のホールドスイッチの自動ON は変わりません) ・純正機能ではシートベルトを外すと、...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る