TM-SQUARE(TMスクエア) ピロアッパーマウント (ML) スズキ スイフトスポーツ ZC31S/ZC32S フロント TMPU-R01111

TM-SQUARE(TMスクエア) ピロアッパーマウント (ML) スズキ スイフトスポーツ ZC31S/ZC32S フロント TMPU-R01111

SHOP:ミスターポストマン楽天市場支店
33,578円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

TM-SQUARE(TMスクエア) ピロアッパーマウント (ML) スズキ スイフトスポーツ ZC31S/ZC32S フロント TMPU-R01111 ZC31S/ZC32S共通 適合、詳細についてはメーカーHPにてご確認ください。
説明 商品紹介 ピロアッパー商品化のキッカケは、筑波2000で開催された、スーパーバトルでの出来事でした。
フロントキャンバーを -5.8°に設定し、アタックを行ったのですが、走行後のセットダウンで、明らかに左フロントタイヤの外側が磨耗していました。
そうです、タイヤの 「外あたり」 状況が激しいのです ■ ■ ■ ■ ■ ■。
このキャンバー角で、これほどまで、「外あたり」 することはまず考えられず、「どこかで、動いてはいけない、何かが動いている」 という結論に達しました。
そして、その後の検証により、この犯人は、純正のアッパーマウントであることが、判明しました。
要するに、大きなコーナリングフォース(ヨコG) が発生すると、ゴムのブッシュである純正のアッパーマウントが変形して、ダンパーの装着ポイントが、外側に動くのです。
ここが外側に動くと、キャンバーが減る方向となるため、タイヤの 「外あたり」 が発生し、有効な接地面が確保されず、このことが原因で、アンダーステアも強まっていたのです。
もちろんこの症状は、大きなコーナリングフォースが、発生すればするほど、キャンバーが減少しますので、悪化の一途をたどります。
TM-SQUARE ピロアッパーマウントは、ゴムブッシュ製の純正アッパーマウントを、変形しないアルミブロックとし、内部にピロポールを装着しました。
アッパーマウントが動かないことにより、コーナリングフォースによって、ダンパーの装着ポイントも動くことが回避でき、走行中にキャンバーが減る症状が大きく抑制されます。
結果、コーナリング中に、タイヤの接地面が確保され、「外あたり」も防止され、アンダーステアも減少します。
もちろん、走行中にキャンバーが変化しないことから、イニシャルのキャンバー値を少なく設定することも可能です。
また、ゴムブッシュである純正のアッパーマウントは、ダンパーストロークにも悪影響を及ぼします。
たとえば、ギャップへの乗り上げや、荷重移動により、サスペンションはストロークしますが、ダンパーが動く前に、純正アッパーマウントのゴムブッシュが先に...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
サスペンション
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
カー用品館 送料0円.com
http://carparts.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © カー用品館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記