小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:日本オアシス株式会社
29,810円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
Moty’s M405モティーズ GEAR OIL ギアオイル M405 75W80 4LMoty's GEAR OIL M405 75W80 4L FR車のトランスミッションにも適合 M405シリーズは、小排気量車の競技等におけるマイナス要因の一つであるミッションオイルに基因する粘性抵抗の低減、一方で低粘度化によるシンクロナイザーリングの同調度低下の抑制、さらには、LSDを装着した小型FF車両等におけるLSDのチャタリング音の低減といった複雑な要求性能をバランスさせる事を目的とし開発された製品です。
この製品は、一般走行からサーキット走行まで使用可能で、また寒冷地及び冬季におけるエンジンの始動時等における低温時のシフトフィールの改善にも適します。
FR車のトランスミッションにも適合します。
動粘度(40℃)mm2/s 58.8 動粘度(100℃)mm2/s 9.35 粘度指数 140トライボジャパンMoty's GEAR OIL [ ギヤオイル ]Moty’sのギヤオイルラインナップは、全ての製品において高温・高負荷条件下の使用に耐え、且つ、それぞれの個性を最大限に活かせる様、設計・開発されています。
従来、ギヤオイルはギヤの潤滑を円滑にするために、歯面の保護が主たる要求性能とされていました。
しかし特に近来の自動車用潤滑油においては、快適性・安全性などの観点から、ドライバビリティー特性が重要視されています。
ギヤ駆動システムにおいても、高度な油圧コントロール特性・スリップコントロール特性など、従来の歯面保護とともに併せ持って要求されています。
すなわち、オールドファッション的要素が主となるギヤ部への対応から、最新のクリアランス・マテリアルの変化、システムデザインの多様化などによって、ギヤオイルへの性能要求も複雑多岐になっています。
さらに、例えば同型のLSDであっても、ベストフィットを実現するには、プリロードのあり方、走行条件の相違、オーバーホールの有無等で、必ずしも同タイプの製品がベストとは限りません。
ミッションシステムについても同様となります。
この様な多岐にわたる条件に対応し、ベストフィッティングを実現するため、Moty’sの合成ギヤオイルは14タイプをラインナップし、さまざまな粘度グレードを取り揃え、究極のカスタマイズを可能としています。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る